畳の上でチーズフォンデュ

日常の垂れ流し、不思議に思ったこと興味が湧いたことなど、気ままに記事にしてます。

展望語りのPERFECT HUMAN(Ronin)

今日も元気に浪人生をしてました。

具体的には朝起きてからグランブルーファンタジーを開いて、FGOを軽く触ってマインクラフトでブランチマイニングをしてからお昼を食べて図書館で勉強をしました。

こんなにも毎日勉強を頑張っていると、芽生える僅かな自信によって、今年はもう余裕で受かるんじゃないかとか思い始めてきます。

 

多分このままだと今年も落ちると思うので、浪人生活が半分過ぎ、もう半分で満を持して大学生になるこの時期に、大学生になったらやりたいことリストみたいなのをここに記してモチベーションにしておきたいと思います。

 

1.アルバイト

高校生のときは、校則で禁止されており、破って働いている友人なんかもいましたが、私は正真正銘の優等生だったため、人生でいまだに一度も経験がないんですよね。

具体的には、家庭教師や、塾講師等、教育につながるような職種が良いかなって思ってます。

自分で働いたお金で、好きなもの買って、好きなだけ貯めて、経験値とお金を将来に備えていきたいです。

 

2.研究、勉学

私が大学に進学したい理由の大部分を占めるものです。大学は学校という教育機関というより、研究色が強いように思います。本来、より先進的なことを学ぶために大学に進学するものだと思っているので、学びたい数理系の学問をきっちり修め、学びに溢れたキャンパスライフを楽しみにしています。

 

3.サークル活動

かといっても、人生の夏休みとも謳われる大学生活、同程度娯楽、趣味に耽ることも必要だと思います。

子どもの頃から続けている音楽や、剣道なんか続けたいですね。まぁ他にも目新しいことがたくさんあると思うので、いろいろ見て回りたいです。

 

4.お絵描き

高校卒業の際、学業最優秀で卒業をできた記念に、学校側から経費10万円で好きなものを買ってもらえるとのことだったので、iPad ProとApple Pencilをもらいました。せっかくのものを微妙に弄ばせてる感じが否めないので、何かしたいなぁと思ったところ、デジタル絵なんていいかなって思ったんですよね。

お絵描きなんて小さい頃から壊滅的だったのですが、これを機に細々とやっていきたいなぁなんて思ってます。

 

5.小説執筆

これも動機は似たようなものです。本を読むこと自体はとても好きでいたのですが、高校の頃にいつしか、書いてみたい!に変わり始め、iPad Proなんか使ってカタカタと物語ってみたいですね。

 

6.プログラムの勉強

これも完全に興味ですね。最近は教育職だけじゃなくて、ゲームだったりの制作なんかもいいかななんて思ってきたので、少しかじりながらやってみたいです。

 

7.えちえちなこと

えちえちなことしたい。拗らせてられないので。

 

 

おしり!!!!!!!

コーンサボタージュ

すっかり忘れてたけれど細々と適当に再開します。

 

最近、後輩の女の子が入院することになって、お見舞いに行った時にババ抜きやったんですけど、僕が驚異的に弱くてちょっと申し訳なかったです。

これから日本の総理大臣になるべく文転し、法学部に進学して最優秀な成績を収め、資金を集めて国会議員になりたいと思います。

なんでかって?

それはすべて米大統領のトランプ氏にババ抜きの秘訣を教えてもらうためさ。

 

大学受験を、ぶっ壊す!!!!!!!!

再々再始動の兆し

新年、心を新たにブログを書いていこうと決意してから、早数ヶ月。すでに更新が滞っていますね。

 

私の方も、この春から新生活が始まったので、三度心を新たに、また少しずつ書き綴っていこうかなと思っています。

ただ、今回からは過去の記事のようにどうしようもない話ばかりではなく、少し生産性のある真面目な話をする記事も書いていこうかなと思っています。

 

とはいえ、スタンス自体は今まで通り、自分の書きたいこと、思ったことをただ淡々と誰宛でもなく書いていくものになると思います。独白のようなものなので悪しからず。

 

近日中に必ず記事あげます。

埃舞う予定調和の飽き

忙しいので全然書けてないです。

飽きてなんかいませんよ。

そんなわけないでしょ

 

超やる気に満ちて、新年から始めたのに1週間で飽きるわけないでしょ。

 

書き溜めして少しずつ出します。

飽きてませんよ。

申し子ofサイコキネシス

今日も今日とて日付変わる間近。

さらに悪いことに書くことが思いつきません。

さぁどうしよう。

めちゃめちゃ思いつきでつけたタイトルなんですけど、催眠ってどういうロジックなんですかね。

 

全く疎いほうなので検討もつきませんが、僕たちは皆催眠術や催眠薬なんかを、そういう効果なんてないだろ!って思っていても、やはりどこかしらで「もしかしたらもしかするかもしれない」なんて肯定的な感情を秘めているような気もします。

案外全てプラシーボだったりするかもしれませんね。

僕も全く信じていない類の人間ですか、ありえなくもないのかなぁって思っていたりもするくらいなので。

操られたりするのはまっぴらごめんですが、眠りに落ち入れるのはケースバイケースで便利かもしれません。

 

用量用法を守って使える睡眠薬なんてあるぐらいてすからね。

 

催眠薬ではないか。

 

そう考えると、人って面白いですね。

潜在意識ということなのでしょうか。以前読んだ英語の本には、人間の意識は氷山の一角に例えられていました。水面からちょこっと顔を覗かせている氷山も、実は水面下ではめちゃめちゃでかいんやで。っていうことですね。

つまり、人間の意識的な部分は顔を覗かせてる部分で、実は無意識な部分がめちゃめちゃ大きな部分を占めているということです。イドっていうんでしたっけ。

 

それを見た時少しゾッとしてました。自分で制御しようと思っていても、無意識な部分が大きく占めているわけですから、本質的にはそう変わらないということです。意識的な部分は気をつけることも、抑えることもできますが、そんなのほんの一部分だったんですね。人格とも呼べる部分がそこにはあるかもしれません。

みんな変なことせず正直に生きたほうがいいかもしれませんよ。

 

フーディンなんかの前では催眠されてしまいますからね。

 

尾張

メチャンコ駆け足ミュージカル

もう日付が変わりそうですね。なんとか5日のうちに記事が上がるように急ぎ足で書き込んでます。

最近毎日言っている気がしますが今日は一段と過ごしやすかったですね。風は冷たかったですが、日中なんて春の匂いがした気がします。

 

そもそも春の匂いなんてないと思いますけどね。

ああいうのってどういうことなんですかね。春っぽいと言われれば確かにそんな気はしてきますが、それは本当に嗅覚的な匂いなのでしょうか。詳しい人いたら教えてください。

僕はそれくらいの気候が一番好きですね。だって過ごしやすいですし。暑くもなくあったかい止まりであって、風が吹けば少しヒンヤリとするのが心地よいですね。まぁそれも歩きやすいっていう散歩趣味的な目線でなのですが。

そんな気候が続く時期が早く来て欲しいものです。

 

 

さて、僕は長いこと音楽もかじっているのですが、楽器で言えばトロンボーンをバリバリ、ピアノを少々といった程度で、あと歌も好きですね。

音楽は特に好きなことなのですが、なんといっても目で見えないものなのに感動をして涙を流せるんです。とても素敵ですよね。

トロンボーンに関しては、他の楽器と違ってスライドを動かして音を変えますが、そこがとにかく魅了的です。

他の楽器は指やピストンがハマればその音が出ますが、スライドには明確にハマる場所が無いので、適度な曖昧さがあります。そこがとにかくエロいんですよね。僕はクラシックの奏者しか経験してませんが、ジャズのトロンボーンを聞いてみてください。トロンボーンのスライドを使った曖昧さなんかがとても情緒的に表現されてます。今後も技術を磨いていきたいところです。ビックバンドなんてやるのも楽しそうですね。

 

ピアノに関しては本当にかじった程度なのですが、足も指も大変ですね。小・中学生なんか特に、弾ける人は楽器の中で比較的に多いと思いますが、かなり難しい楽器だと思います。指なんてそんな回らんし。

でもピアノ弾ける人めっちゃかっこいいですよね。とにかく一人の実力で、和音の進行、メロディーラインと完結させられるのはとても引き込まれます。

そんな憧れを抱いていずれ超絶技巧派ピアニストになるので楽しみにしていてください。僕が死ぬ前までにはならないと思います。

 

歌については僕は一番魅力的だと思っていることですね。声ってめちゃめちゃすごいもんだと思っていて、量産できる他の楽器と違って、自分だけの自分にしか扱えない楽器なんですよね。

あー、6日になってしまった日付またいだよごめんちゃい。

他の楽器にもたくさんのメーカーがあると思いますが、声に至っては70億ものメーカーがあるわけですよ。声紋認証なんてあるくらいですし、ミクロで見ればそれほど個人個人特徴的なんですよね。

それを駆使して人を沸かせられるってめちゃめちゃ憧れませんか?僕はUNISON SQUARE GARDENというスリーピースバンドが大好きなのですが、めちゃめちゃ艶めかしい声で超うまいんですよ。「桜のあと」っていう曲が一番好きなのですが、あのMVだけは全人類見たほうがいいと思いますね。みんなで音楽してる!って感じがあってああいうの経験してみたいなぁってめちゃめちゃ思ってます。

 

ライブとか行くのも超楽しいですけど、実際にやってみたいなんて思ったりもします。

一昔前に軽音をめちゃくちゃメジャーにさせた某アニメがありますが、軽音部の入部者が増えるのはめちゃ理解できますね。だって超楽しそうじゃないですか。アニメが好きって側面ももちろん大きく占めてると思いますが、それをみて実際に続くかどうかは抜きにして、やってみることまで促す音楽の魅力があったのだと思います。楽器や歌などの経験則から、多少の才能が絡むには絡むのですが、著名なプレイヤーは皆そうかというと、そうでもないと思うし、芸術である以上相当量の努力で埋められると思います。

 

みんなで音楽やろう。

 

おわりんこ

ちんぽこフィジカルドリーマー

お正月も終わり、いよいよ2019年も本格的にスタートといったところでしょうか。

僕個人としても、勉学に励むべく毎日忙しくしている次第ですが、なんとかこのブログも暇をつぶす程度に毎日続いています。あと3日くらい継続できたら僕にお年玉をください。

 

どうしても散文になりがちで、無益な内容の記事が続いてますが、これ、永遠にこのままなので。僕の暇つぶしの様子を見たいという物好きな方は1日5回ぐらい見てください。僕の記事で他人の2、3分を削れたと考えると、この記事も意味があるというものです。

 

なにいってんだ

 

 

さて、2日前の記事で英語について書きました。身分上勉強に勤しまなければならないゆえ、学術的といっては大げさですが、学問には興味が溢れかえっています。

今日は物理について少しお話ししたいと思います。

物理といってもそんな大それたものではなく、まだ専攻しているわけでもないのでアッサアサの浅い話ですが悪しからず。

 

僕は将来教育関係の職に就きたいと考えています。

それが学校なのか、塾や予備校なのか、はたまた全く別の現場なのかは決めていませんが、自分が今苦労して学んでいる経験や、その中に見出した面白さだったりを、広く伝えられたらなとか思ってます。

後述の通り、物理学なんかと関係したいなと思っている次第ですが、もちろん理由がありまして。

 

一つはもちろん自分がめちゃめちゃ惹かれた学問だからなんですよね。

中学の課程では「理科」としてまとめられているので、物理やってるわ!!なんて感覚は特になかったのですが、本格的に物理を単一で学び始めるのはたいていの場合高校です。

かといって、物理をさわり始めた頃から

「ヤッベーこれクソおもろいわ!!」ってなったわけではありません。最初はめちゃくちゃつまづきました。ってか今もつまづいてます。

何事もそうですが、スタートダッシュでつまづくと、理解が追いつかないので面白さなんて微塵も理解できません。僕は定期試験ガチ勢だったので対策はしっかりしようと思っていざ勉強をしてみても、何が何だかわかりません。でも点数が取れないのはプライドが許さなかったので、解法といいますか、パターンを全力で覚えました。

結果的に学年1位の点数を取ることはできたわけですが、流石に理解していないので満点とまではいきませんでした。

まだ物理基礎の最初の最初だったので、そんな芸当で凌げましたが、当然徐々に難しくなっていくので通用しなくなります。その後のテストではまずまずの成績しか取れなかったですね。

 

そんな出会いをした物理ですが、ふと周りを見ると同じようにうまく飲み込めないクラスメイトが多くいました。ここまでくると流石に教員の問題では?とも思ったのですが(そこも僕が物理学を教える側に回りたいと思った一因です)、学問の性質上、冷静に状況設定を俯瞰して適切に公式を用いるといったことはセンスが問われますし、難しいところなんだなと感じました。

 

うまく向き合えるようになるまでに時間はかかりました。公式の意味するところを正確に捉えると、面白いくらいに解けてしまえたのです。

大きなものから小さなものまで。同じ式で処理ができてしまう体系的である部分は魅力的ですよね。目に見えるものも、目に見えないほど小さなものも、目に見えないほど大きなものも、物理学の前では紙とペンで自由に扱えるのです。

 

そんな捉え方だったり、向き合い方で苦労をした経験や、周りで苦労している人が多かった経験から、物理教師を志すようになりました。

それまでの人生で、これといって明確に夢だったり、将来の目標なんてものは無かったのですが、急に訪れるものなのですね。

 

いつも以上にクソ真面目で笑いどころのない話でしたね。あー疲れた、もうやめた。おちんちんおちんちん。おっぱい大好きバブりたい。

 

おしり